イトウ住建のエクステリア施工実績

安曇野市三郷にて門柱改修工事を行わせて頂きました。

before

門柱改修工事

after

門柱改修工事
工事のきっかけ
門柱が傾いて危険な為、何とかして欲しい
施工内容
門柱ブロックの改修
施工期間
4日間
使用材料
化粧ブロック:SBIC こたたき900 笠ブロック共
工事費用
20万円

安曇野市三郷にて門柱の改修工事を行ないました。

 

門柱解体撤去後に門柱基礎に入ります。

門柱改修工事

門柱コンクリート基礎の型枠状況になります。

鉄筋はタテD10・ヨコD13にて配筋を行います。

このタイミングで側面と天端に、合計6ケ所に面木を入れました。

※面木(樹脂製がほとんど)の役目は、コンクリート角欠けの予防をさせます。

 

 

門柱改修工事

 

 

門柱の基礎コンクリートの打設が終了しました。

 

 

 

 

門柱改修工事
門柱改修工事

水準器にて「立ち」を確認しながらブロックを積み上げていきます。

※四隅に(タテ筋D10)4本とブロック2段毎に(ヨコ筋D10)の配筋を行います。

 

ブロックの目地詰めを行っています。

今回の化粧ブロックは、存在感を出す為に、

「几帳面」という面取りをした製品になっています。

その為、目地深さに神経を使う丁寧な仕事が要求されます。

門柱改修工事

門柱改修工事

工事が終了しました。

以前は大谷石の門柱だったのですが、化粧ブロックでも遜色なく出来ました。

 

イトウ住建では他にも様々な工事を承っております。

スタッフ一同お待ちしています。

 

 

エクステリア施工事例一覧に戻る