イトウ住建のエクステリア施工実績

辰野町|フェンスの増設!用途に適してるかしっかり把握しましょう

before

フェンス 2022.07.27

after

フェンス 2022.07.27
工事のきっかけ
【お隣と毎日視線が合う】
・既存の目隠しフェンスがあるが、用途をなしておらず、
毎日お隣様と目が合ってしまう生活であるため
施工内容
・既存フェンスの増設施工
施工期間
半日
使用材料
【全高】
・H1800(多段柱フェンスH1800)(独立施工)
【フェンス】
~上段~
・LIXIL フェンスAB YT2型(採光ルーバー)
・H800、ポリカボネート
~下段~
・LIXIL フェンスAB YR1型(横格子)
・H1000、アルミ形材
工事費用
138,000円


.

 

「本日のブログのご案内」

 

こんな方にお勧めのBlogです


 

お隣との

プライバシーで

気にされてる方

 

.                                     .

.                                     .

 

目隠しフェンスを

設置されたい方

 

 

.                                     .

お洒落なフェンス

建てたい

 

 

ご依頼 概要           施工日:2022/7/27 水曜日


「フェンスを建てたけど用途を為さなかった」H1800フェンス
.... . .
. 本日は上伊那郡辰野町

目隠しフェンスの延長工事に行って参りました。

 

延長工事とはどういうことかと言いますと、

すでに フェンスが設置してあり、

その既存のフェンスと同じ種類、同じ高さの種類で、

フェンスを延長設置する工事でございます。

 

今回このようなご依頼を頂いたり経緯は、

その建てられた目隠しフェンスが機能を十分に果たしていないということに、

 

設置後の生活の中で気がつかれたためでした。

 

.
.. . ..

フェンスを建てたのにお隣と毎日目が合ってしまう原因は?


異なる視点で確認することが大事
.... ................................................................................................... .
. 用途をなしていない

これがういうことかと言いますと、

 

【状況】

ご依頼者様は、

お隣にお住まいの方と生活導線がとても 密着しておりました 。

 

片や駐車場に行く際に使う生活導線。

片やその導線上に、台所に空気を取り入れるための小窓が付いている壁、

こうした位置関係のため、

隣地の方は意識しなくてもご依頼者様の家の中が見えてしまうし、

ふと目が合ってしまうこともしばしば。

 

ご依頼者様は、

お隣の方が体を屈めながら、

家の中を見ない様に気を遣いながら駐車場に向かう姿を見る毎日。

 

お互いにストレスを感じる状況であり、

お互いのプライバシーを守るために、目隠しフェンスを設置されました。

 

 

この時は、

窓から駐車場が見えないようにフェンスを作れば、

お互いの気まずさも解消されるだろう、とお考えになられたご様子。

 

しかし実際に設置した後に 生活の中で気が付いたことは、

窓と駐車場の視線は遮れているが、

駐車場とは反対側の隣地の玄関との視線は、

遮れていないし、それどころか以前と何も生活が変わらない、ということでした。

 

なぜ反対側の「窓と玄関のライン」でフェンスを設置されなかったのか伺うと、

間に大きな木や植栽があり、それが視線カットになるかと思っておられたようです。

 

そのため、あまり検証はされずに、

「窓と駐車場のライン」だけにフェンスを設置されたとのことでした。

 

こうした状況を回避するためには、

フェンスを設置する際に、様々な角度から検証してみることが必要です。

 

設置する道沿いだけではなく、

窓が付いているならその窓から覗いてみる、

または 離れた所から全体を見てみる、

 

こうした検証の上で、

用途を満たせているか確認の上、設置範囲を決めましょう。

 

.
.. . ..

施工内容のご紹介


.... . .
.
 1. 基礎コンクリートブロックの設置

まずはフェンスの基礎を設置するところから始まります。

予定の場所に敷石がありますので、移動させませ。

 

地面が露わになったら、

スケールを使用して設置位置を正確に割り出し、掘削します。

「1スパン分」の延長工事ですので、設置する基礎は1つだけ。

これなら、自家用のスコップで十分掘れます。

 

基礎となるコンクリートブロックは、

しっかりと埋めないといけませんので、深さ45 cm まで掘り下げます。

 

目標の深さまで掘削出来たら、一度ブロックを配置してみます。

 

既存のフェンス基礎と同じ高さになる様に、

色のついた糸で”通り”を合わせ微調整します。

 

今回、少し掘りすぎてしまったので土を埋め戻し、

しっかり転圧をかけてブロックを再設置。

 

高さと平行性を揃えたら、

ブロックの周囲にコンクリートをまいてしっかりと固定する

根巻きを行い、土を埋め戻します。

 


 

 2. 支柱の設置 と フェンス板の設置

基礎ブロックの設置が出来たら、

次は、ブロックの真ん中に開いている穴に、フェンスの支柱を設置します。

 

これも既存のフェンスと高さ、並行性を合わせるために、

レーザーを使用して微調整を繰り返します。

 

支柱の位置が決まったら、

ブロックの真ん中の穴にコンクリートを 2/3 ほど敷き詰めます。

 

---------------------------------------------------------------------------------------

 

いよいよフェンス板の取り付けです。

 

今回は多段フェンス という高さを出す支柱をしようして、

目隠しフェンスでを上下2段に分けて設置していきます。

 

この貼るフェンスは、

同じ種類のものでないといけないという決まりはありません。

 

機能性やデザイン性の観点から、

異なる種類を取り付けることができます。

 

今回も 上の貼り面には目隠しとしての機能を持たせるために

ポリカーボネートの張り板。

 

下の貼り面には通気性を良くするために

横スリットの張り板をご用意致しました。

 

上下のフェンスの境目には、

スポンジ状のクッションを設置して、

板同士が傷つけ合うのを防ぐと共に 隙間が 生じないように設置します。

 

全てのフェンスを設置し、

高さが合っているか、

フェンス全体のゆがみがないか再確認したら、

 

最後に、基礎ブロックの真ん中に入れるコンクリート 残り1/3 を

しっかりと隙間なく敷き詰め、天端をきれいに均したら

 

目隠しフェンスの延長施工の完成です!

.
.. . ..

最後に


.... . .
. 今回のご依頼者様のように、

フェンスを設置してみたはいいものの、

 

思わぬ視点から「用途を成し得ていない」ということに気が付くことは

意外にもままあります。

 

フェンスを初めて設置する方は、

思いつく限り色んな視点から検証をしてみることをお勧めいたします。

 

すでに設置されているお客様で、

今回同様のお悩みをお持ちの方がいらっしゃれば、

 

ぜひぜひわたくしどもイトウ住建にご連絡くださいませ。

 

どのような対策がとれるか、

一緒に考えさせていただければ幸いです。

 

.
.. .                                        . ..

 


 

◆イトウ住建 塩尻支店      営業時間AM9:00 ~ PM7:00

Address : 〒399-0734 長野県塩尻市大門四番町6-5
TEL : 0120-271-468
E-mail : ito-juken@email.plala.or.jp
.                                                                            .

◆イトウ住建 安曇野支店     営業時間AM9:00 ~ PM7:00

Address : 〒390-1701 長野県松本市梓川倭2395-6
TEL : 0263-88-8137
E-mail : ito-juken@email.plala.or.jp
.                                                                            .
エクステリア施工事例一覧に戻る
イトウ住建
イトウ住建 電話番号 0120-27-1468 イトウ住建 メールお問い合わせ イトウ住建 LINEお問い合わせ