イトウ住建のトイレ施工実績
【安曇野市豊科】ウォシュレット不調!床・壁も張り替え:診療所スタッフ用トイレを快適にリフォーム
before

after

- 工事のきっかけ
- 約20年使用 ウォシュレットの不調と若干の漏水があった
- 施工内容
- トイレ交換工事
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- トイレ
TOTO GG1
寒冷地仕様 - 工事費用
- 270,000円
工事の様子を短い動画にまとめました
工事のきっかけ
こんにちは!
いつも「イトウ住建」の施工事例ブログをご覧いただきありがとうございます。
地域密着のリフォーム店として、長年地元の皆さまにご愛顧いただき感謝申し上げます。
今回は、安曇野市豊科にある診療所スタッフ用のトイレリフォームの施工事例をご紹介します。
「ウォシュレットの調子が悪く、少し水が漏れているようで心配」というお声をいただき、現場調査の上でトイレ交換と内装リフォームをご提案しました。
工事のきっかけ|ウォシュレットの不調と漏水が発覚
ご相談いただいたのは、安曇野市豊科にある診療所さま。
スタッフの皆さんが日常的に使うトイレに不具合が出ているとのことでした。
詳しくお話を伺うと、「ウォシュレットが動かなくなることがあり、床がいつも少し濡れているような気がする」とのこと。
トイレ本体は20年ほど使用されており、経年劣化が進んでいる状態でした。
特に水回りのトラブルは放っておくと大きな修理が必要になることもあるため、今回のタイミングで本体の交換に加え、床と壁の内装リフォームもセットでご提案させていただきました。
見出し:12文字程度


実際に現場を見させていただくと、漏水のためか床にシミのような汚れがありました。
下地がコンクリートなので漏水があると水の逃げ場がなかったと思います。
床材に多少の剥がれも見られました。
また、トイレの周辺に設置されているウォシュレット(※便座と一体になった温水洗浄機能)からは、にじむように水が漏れている痕跡もありました。
パッと見では分からなくても、床に手を当てると冷たく湿っているような感じがするのが特徴です。
加えて、20年近く使っていることもあり、トイレの陶器部分やタンクも劣化が進んでいました。
内部の部品交換だけでは完全な解決が難しいと判断し、TOTOのGG1 寒冷地仕様へ交換することになりました。
既存トイレの取り外し


解体・撤去|20年間お疲れさまでした
解体作業では、まず既存の便器とウォシュレットを取り外します。
古い配管の状態もチェックしながら、床材の劣化具合をしっかり確認していきます。
内 装 工 事


床と壁の内装工事|見違える清潔感
古いクッションフロアをめくり、専用の接着剤で新しい床材を施工。
今回はクッションフロアではなく長尺シートで張り替え。
水回りに強く、掃除もしやすい素材を選定しています。
見た目もツルっとした清潔感があり、まるで新築のような印象になりました。
同時に壁のクロスも張り替え。
経年で変色していた壁が、明るくすっきりとリフレッシュしました。
こうした内装の一新は、トイレ空間の印象を大きく左右するポイントです。
配 管 取 り 付 け


排水芯(はいすいしん)チェック|スケールで200mmを確認
写真では、排水芯(はいすいしん)をスケール(物差し)で測っている様子をご紹介しています。
排水芯とは、「トイレの排水口の位置」を指す専門用語で、壁から排水管の中心までの距離のことです。
多くのトイレは標準で200mmの排水芯に設計されているため、この位置に合わせてトイレを設置する必要があります。
今回は標準の200mmだったため、特別な調整やアジャスターを使用せず、スムーズに新しいトイレを取り付けられました。
配管取り付け|標準部材でしっかり施工
新しい便器に合わせて、給水管と排水管の位置を確認しながら、標準の配管キットで取り付けを行いました。
TOTO製のGG1は、施工のしやすさにも配慮された設計になっており、限られたスペースでもしっかり設置できます。
また、配管の接続部は念入りに水漏れチェックを行い、試運転を行ってから次の工程へ進みます。
新しいトイレ取り付け


TOTO GG1の取り付け|節水・清掃性もバッチリ
新しく設置したTOTO GG1は、タンク一体型の節水トイレで、見た目もスッキリ。
便器表面には汚れがつきにくい加工がされており、お掃除のしやすさも抜群です。
見た目も清潔感があり、トイレの印象ががらりと変わりました。
工事終了です


すべての作業が完了し、診療所スタッフの皆さまにもご確認いただいた後、無事に引き渡しとなりました。
施工前にあった水漏れやウォシュレットの不調も解消され、床や壁の清潔感もアップ!
スタッフの方からは「気持ちよく使えるようになった」「掃除も楽になりそう」といったお声をいただきました。
お客様の声|診療所スタッフ様より
「いつか交換しないとと思いつつ、そのまま使っていましたが、今回お願いして本当によかったです。
トイレが明るくなって、使うたびに気持ちがいいです。」
担当スタッフよりひとこと
今回は水漏れとウォシュレット不調からのご相談でしたが、内装含めたトータルリフォームをご提案でき、喜んでいただけて何よりです!
トイレに関するお悩みは些細なことでも、お気軽にご相談くださいね。
トイレの不調・交換をお考えの方へ
ウォシュレットが動かない、水漏れがある、においが気になる…そんなお悩みは、放っておくと大きなトラブルにつながることも。
イトウ住建では、地域密着のリフォーム会社として、現場調査から丁寧に対応いたします。
トイレ本体の交換だけでなく、床や壁の内装もまとめてリフレッシュすることで、清潔で快適な空間になりますよ!
トイレは毎日使う空間。だからこそ、少しの不具合やストレスも気になるものです。
イトウ住建では、TOTO GGシリーズをはじめとする高機能トイレの交換を多数手がけており、寒冷地特有の課題にも対応したご提案が可能です。
お見積もりは無料!「トイレの調子が悪い」「便座が冷たい」「古くなったので交換したい」など、どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。
あなたの街のリフォーム専門店♪
エコキュート交換・石油ボイラー・ガスボイラー・給湯器交換・トイレ・キッチン・お風呂リフォーム・ユニットバス交換・化粧台リフォーム・温水ルームヒーター交換・FF式暖房機交換・エアコン設置・エアコン交換・屋根葺替え・瓦工事・屋根塗装・外壁塗装・外壁張替・金属サイディング・雨樋交換・雪止め(スノーエール)設置・雨漏り修理バルコニー防水工事・耐震改修・増改築・バリアフリー・介護リフォーム・フローリング張替・エクステリア全般・カーポート・土間コンクリート・インターロッキング・フェンス設置・ブロック塀解体・人工芝・アプローチ・物置設置・蓄電池設置・ソーラー・太陽光発電システム・V2H設置 など
◆施工エリア◆(中信・南信)五十音順
上松町・朝日村・安曇野市・生坂村・池田町・伊那市・大桑村・王滝村・大町市・岡谷市・木曽町・木祖村
塩尻市・下諏訪町・諏訪市・辰野町・茅野市・原村・富士見町・松川村・松本市・南箕輪村・箕輪町・山形村
(一部施工エリア外となる場合もございます。お問い合わせ下さいませ。)
~ 介護保険・火災保険を使った住宅改修 ~
~ 各市町村の補助金申請もおまかせください ~
(耐震補強補助金・省エネなど)
■取扱実績多数!申請代行致します!
++++++++++++++++++++++++++++++++
■屋根のご相談もお気軽に♪
【街の屋根やさん 松本諏訪平店 TEL:0120-26-1468】
…としても活躍中!
松本、塩尻、安曇野の屋根工事・雨漏り修繕|街の屋根やさん松本諏訪平店 (machiyane-matsumoto.com)
「街の外壁塗装やさん 松本諏訪平店」
■外壁塗装・塗替え・金属サイディング・外壁補修のご相談もお気軽に♪
専門サイトが新しくなりました(^^)/(2022年9月)✨ぜひご覧ください☺
イトウ住建_外壁塗装サイト (ito-juken-gaiheki.com)
++++++++++++++++++++++++++++++++
