イトウ住建のエコキュート施工実績

松本市|三菱SRH-HPTK46W3を交換!ダイキン寒冷地仕様EQA37ZFHVで安心給湯

before

松本市エコキュート交換工事施工事例

after

松本市エコキュート交換工事施工事例1
工事のきっかけ
使用16年 湯温が不安定になってきたため
施工内容
エコキュート交換工事
施工期間
1日
保証年数
TOTOリモデルクラブ10年保証
使用材料
エコキュート
ダイキン370L寒冷地仕様
EQA37ZFHV
工事費用
565,000円

工事の様子を短いスライドショーにまとめました

 

ご相談はこちらをclick▼

お問合せボタンリフォームイトウ住建

\\LINEが簡単便利です//

友だち追加

【ごあいさつ】

こんにちは、イトウ住建です。
今回は、松本市で行ったエコキュート交換工事の事例をご紹介します。

「最近お湯の温度が安定しない」「冬の朝にぬるいお湯しか出ない」そんなお悩み、ありませんか?
今回のお客様も、16年使った三菱SRH-HPTK46W3をお使いで、
「突然壊れたら困るし、冬前に安心したい」とのことでご相談くださいました。

【工事のきっかけ】

長年使っていると、見た目はきれいでも内部のセンサーやヒートポンプ(※お湯をつくる心臓部分)が劣化していきます。
お湯の温度が不安定になってきたのは、まさに寿命のサイン。

松本市は冬場の冷え込みが厳しく、寒冷地仕様のエコキュートが欠かせません。
そこで今回は、最新のダイキンEQA37ZFHVに交換させていただきました。

【工事の概要】

  • 現場:長野県松本市

  • 既存機種:三菱 SRH-HPTK46W3(16年使用)

  • 新機種:ダイキン EQA37ZFHV(370L・寒冷地仕様)

  • 施工時間:約6時間

  • 施工費用:565,000円(税込)

【新機種のご紹介:ダイキン EQA37ZFHV】

今回設置したダイキン EQA37ZFHVは、寒さの厳しい地域でも安心して使える寒冷地仕様モデルです。

🌟 370Lタイプで4人家族にぴったり
🌟 ヒートポンプユニットが氷点下でも高効率運転
🌟 凍結防止ヒーター付きで配管凍結を防止
🌟 ウルトラ高圧給湯でシャワーも快適
🌟 AI学習機能がライフスタイルに合わせて最適な沸き上げ

長野県のような寒冷地では、給湯停止や凍結トラブルを防ぐ安心モデルです。

【施工前の状況】

既存の三菱SRH-HPTK46W3は16年使用。外観はまだキレイでしたが、
配管保温材がボロボロに劣化
ヒートポンプ周辺にサビ
温度センサーの誤作動による湯温のばらつき

特に冬場の朝は、お湯がぬるくなることがあったとのこと。
これは経年劣化による典型的なサインで、突然の故障の前兆でもあります。
お客様の「壊れる前に交換したい」という決断は、とても正解でした!

既存エコキュート撤去(安全作業)

貯湯タンクの水を抜き、電源と配管を慎重に取り外します。
タンクは100kg以上あるため、2名体制で安全に搬出。
古い配管の保温材はすべて新しく交換します。

貯湯タンク設置(水平調整が命)

新しいダイキンEQA37ZFHVのタンクを設置。
満水時には400kg超になるため、基礎の水平を慎重に確認してから固定しました。
傾きがあると配管に負担がかかるため、ここは妥協できません。

ヒートポンプ設置(寒冷地仕様)

次にヒートポンプユニットを設置。
松本市は冬に-10℃近くまで冷え込むため、
寒冷地専用の配管ルートを確保して雪害にも配慮。
風通しがよく、凍結しにくい位置に設置しました。

配管の凍結対策(重要ポイント)

給湯・給水・追い焚き配管には二重保温材+凍結防止ヒーターを施工。
外気に触れる部分はすべて断熱材+カバー仕上げで見た目もスッキリ。
これで**-15℃の冷え込みにも対応**できます。

完工(動作確認とお引き渡し)

全配管を接続後、満水テスト・通電テストを行い、
お湯の温度やリモコン動作を確認しました。
お客様にも実際にシャワーを使っていただき、「お湯がすぐ出る!」と感動のお声をいただきました。

【お客様の声】

「急に壊れる前に交換できて安心しました。
お湯の温度も安定して、静かで使いやすいです。
丁寧に説明してくれたので不安がなく、イトウ住建さんにお願いしてよかったです。」

【担当者よりひとこと】

エコキュートは10年以上使うと、見えない部分が劣化していきます。
特に寒冷地では、冬場の故障が多く、早めの交換が安心です。
ダイキンEQA37ZFHVは、長野県の冬にピッタリの高性能モデルです。

【交換の目安チェックリスト】

☑ 使用10年以上
☑ お湯の温度が不安定
☑ 異音・エラー表示あり
☑ 給湯量が減った

ひとつでも当てはまる方は、早めの点検・交換をおすすめします。

【松本市観光案内】

松本市は、北アルプスの雄大な山々に囲まれた、自然と歴史と文化が融合する人気の街です。

まずは、全国でも珍しい国宝「松本城」。黒と白のコントラストが美しい「烏城(からすじょう)」は、四季折々の風景が楽しめ、春の桜、夏の緑、冬の雪化粧…どの季節も絵になります。
天守からの眺めはまさに絶景です。

その近くには、芸術の街らしく松本市美術館があります。
草間彌生さんのカラフルなオブジェが出迎えてくれ、建物もフォトスポットとして人気です。
アート好きな方にはたまらない場所です。

また、中町通り縄手通りには、古い町並みを活かしたカフェや雑貨店、民芸品のお店が並び、ゆったりとした時間が流れます。
お散歩しながら地元の味を楽しめるので、休日のリフレッシュにもぴったり。

さらに、疲れを癒やしたい方には浅間温泉美ヶ原温泉もおすすめです。
松本駅からもアクセスがよく、観光客だけでなく地元の方にも愛される名湯で、冬場の冷えた体をぽかぽかに温めてくれます♨

季節によっては、あがたの森公園アルプス公園でのんびりピクニックも最高です。
美しい自然と文化が共存する松本市は、「住むのにも、訪れるのにも魅力たっぷり」なエリアです✨

イトウ住建では、寒冷地仕様エコキュートの販売・設置を行っています。
「うちもそろそろかな?」と思ったら、無料現地調査をご利用ください!

📞 お電話でのご相談
💬 LINE・メールで簡単問い合わせ

工事が終わってからが本当のお付き合い
地域密着27年、松本市・塩尻市・安曇野市の皆さまの暮らしを、これからもサポートします!

ご相談はこちらをclick▼

お問合せボタンリフォームイトウ住建

\\LINEが簡単便利です//

友だち追加

あなたの街のリフォーム専門店♪イトウ住建リフォーム

エコキュート交換・石油ボイラー・ガスボイラー・給湯器交換・トイレ・キッチン・お風呂リフォーム・ユニットバス交換・化粧台リフォーム・温水ルームヒーター交換・FF式暖房機交換・エアコン設置・エアコン交換・屋根葺替え・瓦工事・屋根塗装・外壁塗装・外壁張替・金属サイディング・雨樋交換・雪止め(スノーエール)設置・雨漏り修理バルコニー防水工事・耐震改修・増改築・バリアフリー・介護リフォーム・フローリング張替・エクステリア全般・カーポート・土間コンクリート・インターロッキング・フェンス設置・ブロック塀解体・人工芝・アプローチ・物置設置・蓄電池設置・ソーラー・太陽光発電システム・V2H設置 など

イトウ住建リフォーム

◆施工エリア◆(中信・南信)五十音順

上松町・朝日村・安曇野市・生坂村・池田町・伊那市・大桑村・王滝村・大町市・岡谷市・木曽町・木祖村

塩尻市・下諏訪町・諏訪市・辰野町・茅野市・原村・富士見町・松川村・松本市・南箕輪村・箕輪町・山形村
(一部施工エリア外となる場合もございます。お問い合わせ下さいませ。)

~ 介護保険・火災保険を使った住宅改修 ~
~ 各市町村の補助金申請もおまかせください ~
(耐震補強補助金・省エネなど)
■取扱実績多数!申請代行致します!

++++++++++++++++++++++++++++++++

■屋根のご相談もお気軽に♪
【街の屋根やさん   松本諏訪平店 TEL:0120-26-1468】
…としても活躍中!

松本、塩尻、安曇野の屋根工事・雨漏り修繕|街の屋根やさん松本諏訪平店 (machiyane-matsumoto.com)
「街の外壁塗装やさん 松本諏訪平店」

■外壁塗装・塗替え・金属サイディング・外壁補修のご相談もお気軽に♪

専門サイトが新しくなりました(^^)/(2022年9月)✨ぜひご覧ください☺

イトウ住建_外壁塗装サイト (ito-juken-gaiheki.com)

++++++++++++++++++++++++++++++++

 

エコキュート施工事例一覧に戻る
イトウ住建
イトウ住建 電話番号 0120-27-1468 イトウ住建 メールお問い合わせ イトウ住建 LINEお問い合わせ