イトウ住建のエコキュート施工実績

塩尻市広丘|エコキュート|真冬の交換、ドレン配管がないので造作!

before

エコキュート 施工前

after

エコキュート 完工
工事のきっかけ
【真冬に突然動かなくなる】
・真冬の12月に突然お湯がでなくなった。
施工内容
・エコキュートの設置工事
施工期間
1日
使用材料
コロナ エコキュート460L
・寒冷地仕様
・CHP-46AY5K-B

工事費用
550,000円

ご依頼 概要


「真冬に故障してお湯が出せなくなった」エコキュート
エコキュート 施工中 エコキュート 施工中 エコキュート 施工中
.... . .
. 本日は塩尻市広丘

エコキュートの取り替え工事に伺いました。

 

15年使用されたエコキュートで、

真冬の12月に突然ある日突然に故障しお湯が出なくなってしまいました

 

雪も降り始めた真冬にお湯がつかえない

というのは生活を脅かす驚異的な状況です。

 

国の補助金”給湯省エネ事業2023”の期限間近でしたが、

少しでもお客様の費用が少なくなるよう、

最速・全力にて交換手配を行いました。

 

.. . ..

ドレン配管の造作

ご家庭によってはドレン配管がない場合もある
.... ............................................................................................................................................................. .
.  

交換の際にお客様からご依頼いただいたことが1つ

 

ヒートポンプのドレン配管の造作です。

 

既設の状態では、このヒートポンプの下に排水管の設置がされていませんでした。

 

 

この排水管はそもそも何故設置されているのかというと、

ヒートポンプからオーバーフローした水を受け止める為に設置されています。

 

この配管は、必ずしも設置されていなければならないということはありません

その多くは浸透桝に繋がる様に設置はされていますが、

土壌が水を浸透しやすい土地であれば、

ドレン配管を設置しない場合もございます。

 

そのため現状でドレン配管がなかったとしても、

すぐにそれを嘆く必要はございません。

その要不要の判断は、

オーバーフローした水が地面に浸透しにくく水たまりになりやすいか

といった部分でお考えになっても良いかもしれません。

 

.
.. . ..

施工内容のご紹介


.... . .
.  

 1.既存給湯器の取り外し
エコキュート 施工中 エコキュート 施工中 エコキュート 施工中

 

エコキュートの交換施工を始めます。

まずは以下の確認です。

 

1.ブレーカーが落ちているか

2.不凍栓で給水を止められるか

3.浴槽内に水が溜まっていないか

 

1と2を耳にされると、施工中は電気や水が使えないのかと

心配になられる方がいらっしゃいますが、

あくまでエコキュートに関しての電気・水の対応になります。

 

ご家庭の他の電化製品やトイレなどはそのまま使用できるので、

ご安心くださいませ。

 


 

最初のチェックが出いたら、

早速エコキュート撤去を順次行ってまいります。

 

まずは、最も時間のかかる貯湯タンク内抜水です。

この中の水をンくのに、約30分ほどの時間がかかりますので、

なによりもまず初めに行います。

 

この抜水作業と並行して、

貯湯タンクやヒートポンプに繋がれている配管や配線を取り外します。

 

これらの配管や配線は、既設流用いたします。

傷つけない様に慎重に防寒材などを取り外しながら、

既に傷がついていないかなどの確認を念入りに行います。

 

全ての配管と配線が取り外せて、

タンク内の抜水も出来たら、既設給湯器の運び出しです。

 

中の水が空の状態でも成人男性2人~3人

状況によってはそれ以上の人数が必要な力作業です。

 

持ち運びの際によろけて家の壁などにぶつからない様に、

慎重に運び出します。

 

 


 

 2.新規給湯器の設置 ~土間の整理、運び入れ、配管接続~
エコキュート 施工中 エコキュート 施工中 エコキュート 施工中

 

運び出しが出来たら、

土間の整理を行います。

 

お宅よっては、長年の間エコキュートの下を掃除出来ない場合などもあり、

枯葉や泥が溜まっていることがございます。

 

これらは、設置の際にも障害となりますので、

切れに取り除きます。

どもの整理が出来たら、新しいエコキュトに付属している設置ガイドを

土間の上にのせて、設置の方向性を考えます。

 

接地の方向性を職人複数人で決めたら、

土間にエコキュートを固定するためのボルトを打ち込みます。

 

アンカーボルトといい、土間にめり込む形で固定されます。

このボルトを通してエコキュートと土間を一体化しますので、

土間がしっかりと打設されていれば、

エコキュートの様な重量がある機械でも、

そうそう傾いたり転倒することはございません。

 

アンカーボルトの設置も出来たら、新しいエコキュートの運び入れです。

 

運び入れた貯湯タンクと地面との並行性をしっかりと測り、

並行性がきちんと取れたら、ボルトをしっかりと締めあげます。

 


 

 3.リモコンの取り付けと試運転
エコキュート 施工中 エコキュート 施工中 エコキュート 施工中

 

運び入れが出来たら、

元々のエコキュートがそうであったのと同様に、

 

配管や配線を接続していきます。

 

この際に、新しいエコキュートは配管の取付口の位置や高さが異なっているため、

必ずと言ってよいほど長さが足りなくなります。

こうした時に活躍するのが、アルミニウム製の配管”フレキシブル配管”です。

 

この配管で任意の長さを好きな形に折り曲げて配管増設することで、

長さの問題を解消します。

 

 

 

配管の取り付けと並行して、

邸内にお邪魔しまして、リモコン 2箇所の交換を行います。

 

お台所とお風呂場のリモコンです。

特にお風呂場のリモコンには、その内部に水が入らない様に

壁とリモコンの間にコーキングを張ります。

もともとリモコンの内部には水が入らない構造ではありますが、

念には念を入れます。

 

 

全ての配管・配線、そしてリモコンが設置できたら、

タンクに注水し、試運転を行います。

 

試運転 が始まったら、 各配管の接続部をよく観察いたします。

これは、各配管接続部からの漏水がないかを確認する作業です。

 

水漏れが起こる際は、必ずしも盛大に水が噴き出るという分けではありません。

配管と配管の接続部から、滲むように水滴が数秒かけて出来上がるということもあります。

 

エコキュート交換の際の水漏れは、

ほとんどがこの滲む水漏れです。

 

こうした問題がないことをしっかりと確認した後に、

配管へ防寒材や対光材といった保護材をとりつけていきます。

 

 

これらをしっかりと巻きつける頃には、試運転が終了しております。

 

システム通りお湯はりが出来ているのか、

リモコンにエラーが表示されていないか、

ご家庭の他の場所でちゃんと水・お湯が出るのか、

 

こうした確認を行いましたら、

最後にお客様への使用方法のご説明です。

湯量や湯温をお客様の普段ご使用の設定に変えるお手伝いもいたしますので、

お気軽にお申し付けくださいませ。

 

エコキュート完工 コロナ460L 寒冷地仕様 CHP-46AY5k-B
.
.. . ..

最後に


 

.... . .
.  

エコキュートの設置状況は、各ご家庭によって異なります。

ドレン配管のあるなしもその状況によって違いがある内の1つです。

 

このドレン配管がないと

オーバーフローした水が地面に水たまりを作ってしまう

といったこともあり得ます。

 

しかし、水を浸透しやすい土壌であれば、

必ずしもドレン配管がなければならない

ということはございません。

 

こうした水問題でご心配がある方は、

お気軽にわたくしどもイトウ住建にご相談くださいませ。

 

.
.. . ..

 

◆イトウ住建 塩尻支店      営業時間AM9:00 ~ PM7:00

Address : 〒399-0734 長野県塩尻市大門四番町6-5
TEL : 0120-271-468
E-mail : ito-juken@email.plala.or.jp
.                                                                            .

◆イトウ住建 安曇野支店     営業時間AM9:00 ~ PM7:00

Address : 〒390-1701 長野県松本市梓川倭2395-6
TEL : 0263-88-8137
E-mail : ito-juken@email.plala.or.jp
.                                                                            .
エコキュート施工事例一覧に戻る
イトウ住建
イトウ住建 電話番号 0120-27-1468 イトウ住建 メールお問い合わせ イトウ住建 LINEお問い合わせ