イトウ住建のお風呂施工実績

諏訪市で寒いユニットバスを快適に!TOTOサザナS1216交換工事事例

before

諏訪市お風呂リフォーム

after

諏訪市お風呂リフォーム
工事のきっかけ
とにかく寒さに困っていた 浴槽のお湯もすぐに冷めてしまっていた
施工内容
お風呂リフォーム
施工期間
1週間
使用材料
ユニットバス
TOTObr/>サザナS1216サイズ
工事費用
1,320,000円

工事の流れを短いスライドショーでまとめました

 

ご相談はこちらをclick▼

お問合せボタンリフォームイトウ住建

\\LINEが簡単便利です//

友だち追加

はじめに


こんにちは。長野県塩尻市のイトウ住建です。

今回は、諏訪市で行った「ユニットバスからユニットバスへの入れ替え工事」の事例をご紹介します。

お客様のお悩みは「浴室がとにかく寒い」「お湯がすぐ冷めてしまう」というものでした。
20年近く使用してきたユニットバスは経年劣化が進み、保温性能も今の製品に比べると大きく劣っていました。
冬の寒さが厳しい諏訪市では、この不便さは深刻です。
そこで私たちがご提案したのは、TOTOの人気モデル「サザナS 1216サイズ」への交換でした。



【施工後の様子】


施工前のユニットバスは老朽化が進み、壁パネルや浴槽のくすみも目立っていました。
特に断熱性が弱く、浴室の寒さとお湯の冷めやすさが最大の不満点でした。

施工後はTOTOサザナS1216へ入れ替え。白を基調とした明るい壁と最新の設備で、浴室全体がすっきり清潔な印象に。
さらに「魔法びん浴槽」と「ほっカラリ床」によって、寒さと冷めやすさを大幅に改善しました。


【石綿除去作業中の注意書き板】


解体時には石綿(アスベスト)を含む建材が使用されている可能性があったため、現場には「石綿作業中」の注意書きを掲示しました。
2006年以前の住宅には石綿が使われている場合があり、厚生労働省の石綿障害予防規則に従った処理が必要です。
現場関係者以外が立ち入らないように徹底管理し、安全に工事を進めました。


【石綿飛散防止の封じ込め養生】


石綿が飛散しないよう、作業エリア全体をビニールシートで密閉し、養生を行いました。
さらに専用の集じん機で空気中の粉じんを吸引し、周囲の環境を守ります。
石綿対策は法律で義務付けられているだけでなく、お客様と職人の健康を守るためにも欠かせない大切な工程です。


【防護服着用の作業者】


作業員は防護服と専用マスクを着用し、適切な装備で解体作業を行いました。
使用した防護服は使い捨てで、外部に粉じんを持ち出さないように処理します。
安全・安心のための作業体制は、私たちイトウ住建が常に徹底しているポイントです。


【解体後断熱材が入っていない壁】


既存のユニットバスを解体すると、壁の中に断熱材が入っていないことが分かりました。
これが浴室の寒さの大きな原因です。
外気温がそのまま伝わるため、冬場は冷蔵庫のような浴室になってしまっていたのです。


【断熱材(グラスウール)取付】


そこで、新しくグラスウール断熱材を壁一面に施工しました。
グラスウールはガラス繊維で作られた断熱材で、冷気や熱の伝わりを抑える効果が高く、防音性能も持ち合わせています。
これにより浴室全体の保温性能が大幅に向上しました。


【イトウ住建オリジナル遮熱シート工法】


さらにイトウ住建オリジナルの「遮熱シート工法」を導入。
断熱材の上にアルミ層を持つ特殊シートを施工し、熱の放散を防ぎます。
冬は暖かさを逃さず、夏は外の熱を遮る効果があるため、一年を通して快適な浴室環境を実現できます。

一般的な断熱施工に加え、この遮熱シートを取り入れることでワンランク上の快適性を確保しました。


【ユニットバス組み立て】


下準備が整ったところで、新しいユニットバスを組み立てます。
TOTOサザナS1216はコンパクトな0.75坪サイズながら、浴槽は広く感じられる設計で、限られたスペースでも快適に入浴できます。

床は人気の「ほっカラリ床」で柔らかく温かい踏み心地。
浴槽は「魔法びん浴槽」でお湯が冷めにくく、省エネ性にも優れています。


【明るく清潔になった暖かいユニットバス】


完成後の浴室は、以前とは見違えるほど明るく清潔な空間になりました。
断熱材と遮熱シート工法によって寒さをしっかり解消し、快適に入浴できる環境が整いました。
お客様からも「寒くてつらい入浴が楽しみになった」と嬉しいお声をいただきました。


【施工費用と工期】

工期は約1週間、費用は1,320,000円(税込)でした。
石綿の安全処理、断熱材施工、遮熱シート工法まで含めた安心価格で、長く快適に使える浴室を実現できました。


お客様の声

「今まで本当に寒くて嫌だったお風呂が、こんなに快適になるなんて驚きました。
お湯も冷めにくくなり、冬場も安心してゆっくり入れそうです。
イトウ住建さんにお願いして良かったです。」


担当者よりひとこと

今回のように既存ユニットバスからの入れ替えでも、断熱性能の差は歴然です。
寒冷地の浴室リフォームでは断熱材と遮熱シートの施工がポイントになります。
私たちイトウ住建では、お客様一人ひとりのお悩みに合わせて最適なご提案をしています。


諏訪市の観光案内

今回ご紹介した現場がある諏訪市は、自然と歴史に恵まれたとても魅力的な街です。
まず有名なのは「諏訪湖」。四季折々に表情を変える湖畔は、散策やジョギングにぴったりですし、毎年夏に開催される「諏訪湖花火大会」は全国から観光客が訪れる一大イベントです。
冬は湖面が全面結氷し「御神渡り(おみわたり)」という神秘的な自然現象が見られることもあります。

また、諏訪市といえば「諏訪大社」。日本最古の神社のひとつといわれ、上社と下社に分かれた4つの宮を巡る「四社まいり」も人気です。
御柱祭で有名な神社でもあり、地元の文化や歴史を体感できます。

さらに、疲れを癒すなら「上諏訪温泉」。
駅前から湖畔まで数多くの温泉旅館や共同浴場があり、観光客だけでなく地元の方々にも親しまれています。
グルメでは「信州そば」や「鰻のかば焼き」、地酒など、味覚も楽しめるのが諏訪市の魅力です。


まとめとお問い合わせ

長野県諏訪市をはじめ、塩尻市や松本市などで浴室の寒さにお悩みの方は、ぜひイトウ住建にご相談ください。
現場調査・お見積もりは無料です。寒さ対策に強いユニットバスリフォームで、快適なお風呂時間を取り戻しましょう。

👉 お問い合わせはこちらから

 

ご相談はこちらをclick▼

お問合せボタンリフォームイトウ住建

\\LINEが簡単便利です//

友だち追加

あなたの街のリフォーム専門店♪イトウ住建リフォーム

エコキュート交換・石油ボイラー・ガスボイラー・給湯器交換・トイレ・キッチン・お風呂リフォーム・ユニットバス交換・化粧台リフォーム・温水ルームヒーター交換・FF式暖房機交換・エアコン設置・エアコン交換・屋根葺替え・瓦工事・屋根塗装・外壁塗装・外壁張替・金属サイディング・雨樋交換・雪止め(スノーエール)設置・雨漏り修理バルコニー防水工事・耐震改修・増改築・バリアフリー・介護リフォーム・フローリング張替・エクステリア全般・カーポート・土間コンクリート・インターロッキング・フェンス設置・ブロック塀解体・人工芝・アプローチ・物置設置・蓄電池設置・ソーラー・太陽光発電システム・V2H設置 など

イトウ住建リフォーム

◆施工エリア◆(中信・南信)五十音順

上松町・朝日村・安曇野市・生坂村・池田町・伊那市・大桑村・王滝村・大町市・岡谷市・木曽町・木祖村

塩尻市・下諏訪町・諏訪市・辰野町・茅野市・原村・富士見町・松川村・松本市・南箕輪村・箕輪町・山形村
(一部施工エリア外となる場合もございます。お問い合わせ下さいませ。)

~ 介護保険・火災保険を使った住宅改修 ~
~ 各市町村の補助金申請もおまかせください ~
(耐震補強補助金・省エネなど)
■取扱実績多数!申請代行致します!

++++++++++++++++++++++++++++++++

■屋根のご相談もお気軽に♪
【街の屋根やさん   松本諏訪平店 TEL:0120-26-1468】
…としても活躍中!

松本、塩尻、安曇野の屋根工事・雨漏り修繕|街の屋根やさん松本諏訪平店 (machiyane-matsumoto.com)
「街の外壁塗装やさん 松本諏訪平店」

■外壁塗装・塗替え・金属サイディング・外壁補修のご相談もお気軽に♪

専門サイトが新しくなりました(^^)/(2022年9月)✨ぜひご覧ください☺

イトウ住建_外壁塗装サイト (ito-juken-gaiheki.com)

++++++++++++++++++++++++++++++++

 

お風呂施工事例一覧に戻る
イトウ住建
イトウ住建 電話番号 0120-27-1468 イトウ住建 メールお問い合わせ イトウ住建 LINEお問い合わせ