イトウ住建のお風呂施工実績
松本市で寒さ対策の浴室リフォーム!暖かいお風呂にこだわったリフォーム事例
before

after

- 工事のきっかけ
- 寒さを何とかしたかった
- 施工内容
- お風呂リフォーム
- 施工期間
- 1週間
- 使用材料
- ユニットバス
タカラスタンダード
グランスパ1616サイズ - 工事費用
- 1,400,000円
工事の様子を短い動画にまとめました
工 事 の 概 要
松本市でユニットバスリフォーム!遮熱シートで冬の寒さも安心快適に
こんにちは、イトウ住建です!
今回は松本市にお住まいのお客様より「冬のお風呂が寒くてつらい…」というご相談をいただき、ユニットバスの入れ替え工事をご依頼いただきました。
使用したのは【タカラスタンダード グランスパ(1616サイズ)】。
さらに弊社オリジナルの遮熱シート工法「サーモバリア」を併用し、断熱性を高めた快適な浴室が完成しました!
それでは、工事の様子を写真とともにご紹介します。
施工前後の様子


こちらが施工前と施工後の写真です。
施工前の浴室は一見きれいに見えますが、実際には断熱性が低く、冬場は床が冷たく、浴室全体がひんやりとしてしまうとのことでした。
特に朝や夜の入浴時には、寒さが身体にこたえたそうです。
施工後の写真では、グランスパの美しい光沢感のあるパネルと、保温性の高い床材が印象的です。
タカラスタンダードのユニットバスは、壁も床も断熱性能に優れており、温もりを逃がしません。
さらに今回は、弊社オリジナルの遮熱工法【サーモバリア】を施工しているため、浴室の保温力がぐんとアップ。
リフォーム後は「お風呂に入るのが楽しみになりました!」と嬉しいお声をいただきました。
既存ユニットバスを解体


次は既存ユニットバスの解体作業です。
浴室の壁や床、天井などを順に取り外していき、配管や構造体を確認しながら丁寧に進めていきます。
築年数が経っている場合は、解体してみて初めてわかる劣化や腐食があることも少なくありません。
今回の現場では大きな損傷は見られませんでしたが、断熱材がほとんど入っていない状態でした。
これでは冬の寒さが直接伝わってしまうのも納得です。
解体中は騒音や振動が出るため、近隣の方への配慮も大切にしています。
しっかり養生を行い、ゴミやホコリが周囲に飛散しないよう細心の注意を払いながら進めました。
高さ調整コンクリート土間打設


既存の浴室を解体したあとは、新しいユニットバスに合わせて床の高さを調整するため、コンクリートの土間を打設します。
ユニットバスの性能を最大限発揮するためには、水平で安定した土間が不可欠です。
少しの傾きや段差でも、組み立て時に不具合が出たり、水の流れが悪くなったりする原因になります。
今回はお客様のご希望で、バリアフリーを意識した設計に。
床の高さを調整することで、脱衣所との段差を限りなくゼロに近づけ、つまずきにくい安全な浴室となりました。
しっかりとコンクリートを乾燥させた上で、次の工程に進みます。
これが工期に1週間かかる理由の一つですが、安全と快適のためには欠かせない工程です。
遮熱シート【サーモバリア】敷設


イトウ住建オリジナルの遮熱工法「サーモバリア」を土間の上に敷設します。
これはアルミ素材の多層シートで、床下からの冷気を遮断し、室内の熱を反射する働きがあります。
冬の冷え込みが厳しい長野県では、この遮熱対策がとても重要。
従来の断熱材とは異なり、反射と遮熱のダブル効果があるため、少ない厚みで高い効果が得られます。
お客様からも「遮熱シートって何?初めて聞いた!」と興味を持っていただきましたが、施工後は「浴室があったかいのに驚いた!」と感想をいただけました。
目に見えない部分だからこそ、きちんとした施工と丁寧な説明が大切だと私たちは考えています。
ユニットバス組み立て


土間と遮熱シートがしっかりと施工されたら、いよいよ新しいユニットバスの組み立てです。
グランスパは、タカラスタンダードの人気シリーズで、ホーロー素材のパネルが特徴。
汚れにくく、お掃除もしやすいので、忙しいご家庭にぴったりです。
組み立ては2人がかりで丁寧に行い、各パーツの接合部には水漏れ防止のコーキング処理も念入りに施します。
また、照明・換気扇・水栓などの設備もこの段階で取り付けていきます。
今回は1616サイズ(1坪)での施工でしたが、空間を最大限に活かした設計になっており、出入りもスムーズでとても快適です。
暖かいお風呂に仕上がりました




こちらが完成後の浴室です!
白とブラウンを基調としたシンプルで清潔感のあるデザインで、天井の高さもあり、開放感のある空間になりました。
床は滑りにくい素材で安全性が高く、お子さまからご年配の方まで安心してご利用いただけます。
保温性にも優れており、追い焚きの回数が減ったというお声もいただいています。
さらに、照明の色味や配置も工夫し、明るく落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
お客様にも「毎日のお風呂タイムが楽しみになった!」と嬉しいお言葉をいただき、私たちも本当にうれしい気持ちになりました。
お客様の声
「冬のお風呂が寒くて、入るのがちょっと苦痛だったんです。
でも今回のリフォームで、浴室全体がほんのり暖かくて快適になりました!
遮熱シートなんて初めて聞きましたが、効果がはっきりわかって感動です。
工事中も丁寧で、仕上がりも大満足です。ありがとうございました!」
最後に~あたたかいお風呂で、毎日をもっと快適に~
寒さが厳しい松本市周辺では、「お風呂の寒さ」は多くのお客様のお悩みです。
イトウ住建では、見た目のリフォームだけでなく、断熱・遮熱など目に見えない快適さにもこだわったご提案をしています。
今回のような遮熱シートを活用した浴室リフォームにご興味がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
経験豊富なスタッフが、現地調査から丁寧に対応いたします!
地域密着・安心のリフォームは私たちにお任せください!
あなたの街のリフォーム専門店♪
エコキュート交換・石油ボイラー・ガスボイラー・給湯器交換・トイレ・キッチン・お風呂リフォーム・ユニットバス交換・化粧台リフォーム・温水ルームヒーター交換・FF式暖房機交換・エアコン設置・エアコン交換・屋根葺替え・瓦工事・屋根塗装・外壁塗装・外壁張替・金属サイディング・雨樋交換・雪止め(スノーエール)設置・雨漏り修理バルコニー防水工事・耐震改修・増改築・バリアフリー・介護リフォーム・フローリング張替・エクステリア全般・カーポート・土間コンクリート・インターロッキング・フェンス設置・ブロック塀解体・人工芝・アプローチ・物置設置・蓄電池設置・ソーラー・太陽光発電システム・V2H設置 など
◆施工エリア◆(中信・南信)五十音順
上松町・朝日村・安曇野市・生坂村・池田町・伊那市・大桑村・王滝村・大町市・岡谷市・木曽町・木祖村
塩尻市・下諏訪町・諏訪市・辰野町・茅野市・原村・富士見町・松川村・松本市・南箕輪村・箕輪町・山形村
(一部施工エリア外となる場合もございます。お問い合わせ下さいませ。)
~ 介護保険・火災保険を使った住宅改修 ~
~ 各市町村の補助金申請もおまかせください ~
(耐震補強補助金・省エネなど)
■取扱実績多数!申請代行致します!
++++++++++++++++++++++++++++++++
■屋根のご相談もお気軽に♪
【街の屋根やさん 松本諏訪平店 TEL:0120-26-1468】
…としても活躍中!
松本、塩尻、安曇野の屋根工事・雨漏り修繕|街の屋根やさん松本諏訪平店 (machiyane-matsumoto.com)
「街の外壁塗装やさん 松本諏訪平店」
■外壁塗装・塗替え・金属サイディング・外壁補修のご相談もお気軽に♪
専門サイトが新しくなりました(^^)/(2022年9月)✨ぜひご覧ください☺
イトウ住建_外壁塗装サイト (ito-juken-gaiheki.com)
++++++++++++++++++++++++++++++++
