プライバシーポリシー
0120-27-1468
営業時間 / AM9:00 ~ PM7:00
定休日 / 日曜日
ito-juken@email.plala.or.jp
関連サイト
before
after
2025年11月9日 更新
ご相談はこちらをclick▼
「朝起きたらお湯が出ない」「エラー表示が出てシャワーが使えない」――そんなお困りの声から始まった今回の安曇野市での石油給湯器交換工事。13年使われた長府CKX-402Fが漏水を起こし、ついに交換の時期を迎えました。
今回新しく設置したのは、コロナUKB-SA472B(4万キロオート)。自動湯張り機能付きの人気モデルで、使いやすさと省エネ性を両立しています。写真が少ない現場ですが、ひとつひとつの工程を丁寧にご紹介します。初めての方でも施工の流れがしっかりわかるよう、専門スタッフがわかりやすく解説します。
お客様から「最近お湯の出が悪い」「リモコンにエラーが出る」というお問い合わせをいただきました。調査したところ、内部配管からの漏水と電装部の劣化が原因でした。13年使用された長府製CKX-402Fは、メーカーの部品供給も終了しており、修理よりも交換のほうが確実で長持ちすると判断しました。
冬の寒さが厳しい安曇野では、凍結や温度差による金属疲労が多く発生します。そのため今回は凍結防止帯の新設と配管保温工事も同時施工し、今後長く安心して使えるように仕上げました。
まずは長年頑張ってくれたCKX-402Fを慎重に取り外します。配管まわりの保温材を剥がし、給湯・給水・追い焚き・リモコン配線を切り離します。13年間、ご家族のお風呂や洗面にお湯を届けてきた機械に感謝しつつ、安全に撤去・廃棄します。撤去した給湯器は弊社で責任をもって産業廃棄物処理業者へ持ち込みます。
今回採用したコロナUKB-SA472Bは、オート機能付き4万キロタイプ。設定した湯量まで自動でお湯を張り、自動停止してくれる便利な機能で、忙しいご家庭にも人気です。また、低騒音設計・省エネ燃焼制御が特徴で、長野県のような寒冷地でも安定してお湯を供給します。
本体の水平をしっかり確認し、振動防止用のゴム脚で設置。給湯・給水・追い焚き配管を新しいフレキシブル管で接続し、確実な水密を確認します。
配管には新しい凍結防止帯を巻き付け、その上から厚手の保温材を施工します。仕上げにはベージュ色のキャンバステープでしっかり固定。従来の黒いテープよりも紫外線に強く、劣化しにくいのが特長です。
凍結防止帯は温度センサー付きで、気温が下がると自動で通電する仕組み。「春になったらコンセントを抜く方」も多いのですが、実は入れっぱなしでも電気代はほとんどかかりません。むしろ再接続を忘れて凍結・破裂するケースが多いため、一年中差しっぱなし推奨です。
浴室・台所のリモコンも新型に交換。シンプルで見やすいデザインに喜ばれています。電源を入れて試運転を行い、給湯温度・湯量・追い焚き機能を確認。漏れや異音がないことをチェックして作業完了です。作業時間は約3時間。お客様はその日の夜からすぐにお風呂をお使いいただけました。
今回のように「エラーが出る」「お湯が出ない」といったトラブルは、寿命のサインかもしれません。特に安曇野市のような寒冷地では、凍結や熱変化が部品の劣化を早めます。
イトウ住建では年間200件以上の給湯器交換実績があり、最短即日対応体制を整えています。不調のサインを感じたら、まずは無料調査をご利用ください。「壊れてから」より「壊れる前の点検」で、安心・快適な暮らしを守りましょう。
「突然お湯が出なくなり、焦って連絡しました。電話したその日に下見に来てくれて、翌日には新しい給湯器が使えるようになり本当に助かりました。冬前に交換できて安心です。説明も丁寧で信頼できました。」
「安曇野市は冷え込みが強く、凍結トラブルが特に多い地域です。凍結防止帯の扱い方や保温材の劣化点検など、日常のメンテナンスが長寿命のカギになります。当社では女性スタッフによる分かりやすい説明・LINE相談も対応していますので、お気軽にご相談ください。」
北アルプスの雪解け水が流れる安曇野市は、水の恵みが豊かな地域。農業・わさび栽培・精密工業など、水と共に発展してきました。しかし冬は氷点下10℃を下回る日も多く、給湯機器の凍結トラブルが全国平均の約1.5倍とも言われます。
そのため安曇野の住宅では、寒冷地仕様の給湯器と凍結防止帯の施工が必須。自然の恵みを守りながら快適に暮らすため、地域の気候を熟知した地元業者が頼りにされています。観光では「大王わさび農場」や「安曇野ちひろ美術館」など、水の景観を感じられるスポットも人気です。
給湯器が突然止まると、生活に大きな影響が出ます。イトウ住建では即日調査・最短翌日施工で対応可能!LINE・メール・電話いずれもOKです。お気軽に下のボタンからお問い合わせください👇
▶エコキュート
▶ボイラー
▶暖房(温水・FF式)
▶トイレ
▶お風呂
▶キッチン
▶洗面化粧台
▶蓄電池・太陽光発電
▶外壁塗装
▶屋根塗装
▶雪止め
▶外壁サイディング
▶屋根葺き替え
▶エクステリア
▶内装・大工工事
▶耐震補強
▶断熱改修
▶窓・玄関
▶介護バリアフリー
▶こんなことまで頼めます