プライバシーポリシー
0120-27-1468
営業時間 / AM9:00 ~ PM7:00
定休日 / 日曜日
ito-juken@email.plala.or.jp
関連サイト
before
after
諏訪市杉菜池にて洗面化粧台の入替工事をさせて頂きました。
家族全員で毎日使う洗面化粧台。。。
いつの間にか お掃除しても汚れが取れにくく使い勝手も悪くなってしましました。
毎日使う場所なので思い切って交換を決断され、新しい洗面化粧台に入れ替えることに(・∀・)!
今回、ご採用頂いた洗面化粧台はTOTOのサクアです。
👇この洗面化粧台がTOTOのサクアに変わります(^_-)-☆
洗面化粧台もここ数年でとても変わってきています。
清掃性がよくなっているのはもちろん、収納力もアップし、水栓金具は節水タイプが標準になりました。
見た目的には変わっていないように見えるのですが…(* ´艸`)
それは後で説明させて頂きますね♬
今まで使っていた洗面を撤去して新しい洗面を据え置きます!
間口が同じW750なので問題なく設置できました⭐
電気配線も背面なので同じように使えそうです!
キャビネットを壁にしっかりと取り付けます。
壁の下地材が入っている所をねらってビス止め!
シッカリ止めてぐらつきが無いようにします。
ミラーキャビネットを取り付け、給排水管を繋いでいきます。
👇今回はTOTOさんの「きれい除菌水」をオプションでつけるのでキャビネット内部に生成器をとりつけました!
「きれい除菌水」水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。薬品や洗剤を使わず、水から作られます。時間がたつともとの水に戻るので環境にやさしいのが特長です。
消毒とは菌やウイルスを無毒化することで、除菌とは菌やウイルスの数をその物体から減らすことなので、除菌水は菌を減らす効果のあるものとして知られていると思います。
新型コロナウイルスで消毒液が不足した時に代わりになるものとして次亜塩素酸が店頭にもたくさん並びましたよね。
「きれい除菌水」を歯ブラシに吹きかけるとスッキリ洗浄、除菌!
洗面を使用後に「きれい除菌水」を排水口に吹きかけると気になる汚れも抑えてくれます!
嫌なヌメリを抑えてくれるなんてすごい機能ですね!
キャビネットは3Wayキャビネット。
サイズの異なる引き出しに小物も大きな物も、日用品のストックも効率よく収納できます。
従来品は、引き出し収納にすると配管が邪魔をして奥行きの浅いものになり、少ししか収納できませんでした。
今は排水管の形をシンプルにし、奥に配管することで収納スペースを従来より20%広く収納スペースを取ることができるようになっています(^O^)
水栓金具も空気を含んだ水滴のエアインシャワー、お湯と水をきちんと使い分けられるエコシングル水栓。とても節水タイプになっています!
大人から子供まで、それぞれが使いやすい角度で使用することができるように水栓の角度も変えれるんです♪
パッと見ただけではわからない新しい機能がついた洗面化粧台になっています!
同じように毎日使う洗面化粧台で悩んでいる方は是非TOTOショールームで実物を見てきてください。
そして施工はイトウ住建に(^_-)-☆
ご相談、お待ちしております🌸
▶エコキュート
▶ボイラー
▶暖房(温水・FF式)
▶トイレ
▶お風呂
▶キッチン
▶洗面化粧台
▶蓄電池・太陽光発電
▶外壁塗装
▶屋根塗装
▶雪止め
▶外壁サイディング
▶屋根葺き替え
▶エクステリア
▶内装・大工工事
▶耐震補強
▶断熱改修
▶窓・玄関
▶介護バリアフリー
▶こんなことまで頼めます