イトウ住建のエコキュート施工実績
【松本市でエコキュート交換】補助金活用でおトクに安心♪寒冷地対応モデルにお取替え!
before

after

- 工事のきっかけ
- 使用17年 壊れる前に補助金があるうちに早めに交換
- 施工内容
- エコキュート交換工事
- 施工期間
- 1日
- 保証年数
- TOTOリモデルクラブ10年保証
- 使用材料
- エコキュート
Panasonic HE-LS37LQS
460L 寒冷地仕様 - 工事費用
- 510,000円
エコキュートの仕組み
工 事 の 概 要
こんにちは!
長野県塩尻市のリフォーム会社「イトウ住建」です。
設備機器や水回り、屋根や外壁のリフォームなど、地域の皆さまのお困りごとを解決するお手伝いをしています♪
今回は、松本市にお住まいのお客様からご依頼いただいたエコキュート交換工事の施工事例をご紹介します!
工事のきっかけは「壊れる前の賢い交換」でした
今回のお客様は、17年間ご使用されていたエコキュートを「まだ壊れてはいないけど、補助金がある今のうちに交換したい」とのお考えでした。
近年は補助金の制度がとても充実しているので、給湯器の寿命(約10〜15年)を超えて使っている方には、壊れる前の交換がおすすめです!
しかも、松本市のような寒さの厳しい地域では、寒冷地(かんれいち)仕様のエコキュートにしておくと、冬の凍結トラブルのリスクも減ります♪
施工前の状況(詳細)
ご使用のエコキュートは、460Lのオートタイプ。家族4〜5人で使うには十分なサイズで、長年お風呂も台所も支えてくれていました。
ただ、年数が経っているため、貯湯タンク(ちょとうタンク)周辺の断熱材(だんねつざい)や配管の保温材が劣化していたり、リモコンの反応が鈍くなっていたりと、細かい劣化は見受けられました。
また、設置場所が北側の日陰で寒さが厳しい立地だったため、凍結防止対策も万全にしておく必要がありました。
使用した製品:Panasonic HE-LS37LQS(寒冷地仕様)
今回採用したのは、**パナソニック製の寒冷地仕様エコキュート「HE-LS37LQS」**です。
-
タンク容量は460L(大家族にも対応)
-
フルオートタイプ(自動湯はり・保温・足し湯)
-
エコナビ搭載で節電&節水
-
ヒートポンプユニットが低外気温に強い構造で、松本市のような寒冷地に最適!
凍結にも強く、冬場の安心感が全然違いますよ♪
【施工前・施工後】
施工前のエコキュートは、やや色あせており、外装にも経年劣化が感じられました。冬場には配管の凍結が心配される立地で、設置後17年の使用とあって交換にはちょうど良いタイミングでした。
施工後は、スタイリッシュな新しいエコキュートが設置され、周囲の配管も丁寧に断熱材で保護されました。寒冷地仕様のため、冬場の給湯も安心です。補助金を活用して、おトクに最新設備に切り替えられました。
エコキュートの仕組み

既存エコキュート解体撤去


まずは既存のエコキュートを取り外していきます。
17年分の思い出が詰まった給湯器に「ありがとう」と心の中でお別れして、慎重に作業を進めました。
タンクはかなりの重量があるので、2人がかりで安全に搬出。
配管も劣化が見られたため、あわせて交換していきます。
取り外し時の水漏れや凍結残水にも注意を払いながらの作業でした。
貯湯タンク・ヒートポンプ設置




新しいエコキュート「HE-LS37LQS」を設置します。
地面のレベルを確認し、しっかり水平を取った上でアンカー固定しました。
屋外配管も太さを確認しながら最適な位置に接続していきます。
寒冷地仕様の本体は、断熱性も高く、冬の温度差にも強い安心設計です。
省エネ性能も高く、光熱費の節約にも期待できます♪
メイン・浴室リモコン交換


室内のリモコンも最新のものに交換しました。
台所とお風呂の2箇所に設置されており、どちらも見やすく押しやすいデザインになっています。
操作方法もシンプルなので、「説明書見なくてもなんとなく使えちゃう!」と奥様もニコニコ♪
給湯温度や湯はり設定もボタン1つで調整できます。
配管の凍結対策


屋外配管には二重の保温材を巻き、さらに防水テープでしっかりと固定しました。
松本市の冬は氷点下の日が続くため、保温処理が不十分だと配管が凍って破裂してしまうことも。
今回は念入りに保温処理を行い、安心して冬を迎えていただけるように施工しています。
工 事 終 了 で す

すべての接続・動作確認が完了し、無事に完工しました!
新しいエコキュートは見た目もスッキリ。静音性も高く、動いていても音が気にならないとご好評でした♪
これからの毎日が、より快適で省エネになること間違いなしですね。
お客様の声
「まだ使えていたけれど、補助金があるうちに替えてよかったです!
最新機種は音も静かで、使い方も簡単。
しかも電気代が少しでも下がってくれるなら最高ですね。
凍結対策もしっかりやってもらえたので、これで安心して冬を迎えられます。」
担当者よりひとこと
「壊れてからでは間に合わないことも多い給湯器。
今回のように**“まだ使えているうちの交換”**は、とても良い判断だと思います。
寒冷地向けの製品で冬の心配もぐんと減りますし、補助金も活用できて本当にお得でしたね♪
これからも何かありましたら、すぐにご連絡ください!」
ご相談はこちらをclick▼
給湯器は突然壊れてしまうことも少なくありません。
特に寒冷地では、冬の朝に「お湯が出ない!」なんてトラブルも…。
イトウ住建では、お客様のお住まいや生活スタイルに合わせた最適なご提案をしています。
松本市・塩尻市を中心に、地元密着の丁寧な対応で安心のリフォームをお届けしています。
エコキュートのことで気になることがあれば、ぜひ一度ご相談くださいね。
お見積り・現地調査は無料です♪
📞【お気軽にお電話ください】
📩【お問い合わせフォームはこちら】
あなたの街のリフォーム専門店♪
エコキュート交換・石油ボイラー・ガスボイラー・給湯器交換・トイレ・キッチン・お風呂リフォーム・ユニットバス交換・化粧台リフォーム・温水ルームヒーター交換・FF式暖房機交換・エアコン設置・エアコン交換・屋根葺替え・瓦工事・屋根塗装・外壁塗装・外壁張替・金属サイディング・雨樋交換・雪止め(スノーエール)設置・雨漏り修理バルコニー防水工事・耐震改修・増改築・バリアフリー・介護リフォーム・フローリング張替・エクステリア全般・カーポート・土間コンクリート・インターロッキング・フェンス設置・ブロック塀解体・人工芝・アプローチ・物置設置・蓄電池設置・ソーラー・太陽光発電システム・V2H設置 など
◆施工エリア◆(中信・南信)五十音順
上松町・朝日村・安曇野市・生坂村・池田町・伊那市・大桑村・王滝村・大町市・岡谷市・木曽町・木祖村
塩尻市・下諏訪町・諏訪市・辰野町・茅野市・原村・富士見町・松川村・松本市・南箕輪村・箕輪町・山形村
(一部施工エリア外となる場合もございます。お問い合わせ下さいませ。)
~ 介護保険・火災保険を使った住宅改修 ~
~ 各市町村の補助金申請もおまかせください ~
(耐震補強補助金・省エネなど)
■取扱実績多数!申請代行致します!
++++++++++++++++++++++++++++++++
■屋根のご相談もお気軽に♪
【街の屋根やさん 松本諏訪平店 TEL:0120-26-1468】
…としても活躍中!
松本、塩尻、安曇野の屋根工事・雨漏り修繕|街の屋根やさん松本諏訪平店 (machiyane-matsumoto.com)
「街の外壁塗装やさん 松本諏訪平店」
■外壁塗装・塗替え・金属サイディング・外壁補修のご相談もお気軽に♪
専門サイトが新しくなりました(^^)/(2022年9月)✨ぜひご覧ください☺
イトウ住建_外壁塗装サイト (ito-juken-gaiheki.com)
++++++++++++++++++++++++++++++++
