🎖認定事業者です

県や各市町村の補助金をもらうには【信州の屋根ソーラー認定事業者】と契約~設置 までが条件となる場合があります。イトウ住建は【信州の屋根ソーラー認定事業者】です。ご相談ください(^^)/

信州の屋根ソーラー認定事業者長野県

 

最新✨新聞掲載広告

DR補助金蓄電池イトウ住建                           2025.6.掲載イトウ住建新聞広告蓄電池

国のDR補助金

蓄電池イトウ住建 蓄電池イトウ住建

国の補助金2025

蓄電池設置で64,000円/戸の補助金が出ます。

※申請には条件がありますのでお問い合わせください

ソーラー蓄電池イトウ住建

 

 

子育てグリーン住宅支援事業の補助金申請のお手続きは弊社が窓口で行います♪お任せください(^^)/

毎回、予算終了次第締め切りとなりますのでお早めにご相談ください♪


2025.7現在

県の補助金

蓄電池イトウ住建 蓄電池イトウ住建

 

●太陽光+蓄電池20万円

●V2Hソーラー設置セット25万

●蓄電池のみ15万円

●V2Hのみ設置で20万円の補助金が出ます。

 

※最新の補助金情報は担当スタッフにお問合せください。


2025.7現在

松本市2025

松本市住まいのゼロカーボン推進補助金は昨年より補助金額が増額されています!

●太陽光発電システム設置補助 1kwあたり5万円(上限20万)

●定置型蓄電池システム設置補助 20万円

●V2Hシステム設置補助    20万円

※予算の上限に達し次第終了となります。

松本市住まいのゼロカーボン推進補助金 イトウ住建 (2)


2025.3現在

塩尻市

 

●太陽光発電システム設置補助 

1kwあたり2万5千円(上限10万)

●蓄電池 一律10万円

イトウ住建蓄電池 イトウ住建蓄電池

※予算の上限に達し次第終了となります、

 


2025.7現在

諏訪市2025

●定置型蓄電池設置上限10万円

●V2Hシステム設置上限10万

詳しい内容はお問い合わせください。

諏訪市蓄電池補助金

 


2025.7現在

下諏訪町2025

他の補助金と併用可能です!

●太陽光発電システム設置10万円

●定置型蓄電池設置上限10万円

1KWhにつき2万円

●V2Hシステム設置上限10万

経費の1/4

 


2025.3現在

安曇野市

★2025年度詳細がわかり次第お知らせいたします

 

令和5年度より太陽光発電システムに加えて蓄電池も補助金の対象となりました。

年内に補助金事業の予算到達し早期受付終了となった年もあったようです。ご検討中の方は秋頃までにご相談~工事までできると安心ですね(^^)/

●太陽光発電システム設置補助 7万5000円

●定置型蓄電池システム設置補助7万5000円

●V2Hシステム設置補助    7万5000円

 

安曇野市補助金


2024.6現在

岡谷市 2025

★2025年度詳細がわかり次第お知らせいたします

 

市内の住宅に蓄電池や電気自動車充放電設備(V2H)を設置する方に補助金が出ます!岡谷市の補助金は国や県の補助事業と併用可!合算してもらえるので是非ご活用ください✨

●定置型蓄電池システム設置補助

上限10万円以内(設置費用の1/10以内)

●V2Hシステム設置補助 

上限10万円以内(設置費用の1/4以内)

詳しくは補助要件をご確認くださいm(__)m

蓄電池イトウ住建


2025.7現在

辰野町2025

辰野町でも【ゼロカーボン推進補助金】という補助金があります。施工業者は信州の屋根ソーラー認定事業者か町内のリフォーム会社に限られております。イトウ住建は【信州の屋根ソーラー認定事業者】として長野県から認定を受けておりますので下見・見積り・施工さらに補助金の申請までお任せください✨

●太陽光発電設備 

1kwあたり 10万円(上限50万円) 

●定置型蓄電池設備

10万円/件

●V2H充放電設備 

V2H補助金の10分の1上限10万円)

 

 


上記の他にも補助金制度を設けている市町村も多数ございます。

弊社でもお調べ致しますが、お住まいの市町村で補助金があるかぜひ一度聞いてみてくださいね(^^)/

 

いざ!という時の蓄電池✨

 オール電化のお宅には蓄電池がおススメです♪ 

蓄電池の残量や設置システムにもよりますが、寒い冬にエコキュートでお湯が沸かせる!さらにエアコンもOK!スマホ充電・冷蔵庫やIH調理器も使えますので普段通りの生活ができますよ☺連日の停電にも心強い!昼間は蓄電池に貯めて夜利用するというサイクルで最低限の生活できますので災害時に大変活躍します!

蓄電池がおススメ

弊社の工事では200Vが使える全負荷型システムの設置がほとんどです。
寒い冬・暑い夏…災害で停電してしまった場合を想像してみてシステムを選んでみるのもいいかもしれませんね(^^)/

エコキュートもおトクに湯沸✨

卒FITされたお宅は必見♪

売電するよりおトク!

ソーラーと蓄電池とエコキュート!見事な連携で余剰電力の自家消費が可能となります。発電した電気をどる利用するか、将来まで考えてトータル的にご提案いたします。

太陽光でエコキュートを沸かせる

カーポートの屋根の活用!

カーポートの屋根に載せる事ができます!パネルも結構重量があります。強度的に不安だったり屋根に乗せるのは抵抗がある方にもオススメ!メンテナンスもラクラク✨空いているスペースを有効活用しませんか??

    詳しくはスタッフまで(^^)

来店予約お待ちしております

✉お問合せはこちら♪

 

蓄電池について詳しいご相談をご希望のお客様は、お電話かメール・LINEにてご来店予約をお願い致します。

ご希望の日時にあわせて蓄電池の担当が来店をお待ちしております(^^♪

また、現場も一度みさせていただければ具体的なご提案のお話も出来ます!ぜひ無料下見をご利用ください!

イトウ住建下見無料