イトウ住建のエコキュート施工実績
エコキュートなのに電気代高い理由 ”深夜料金” 安曇野エコキュート
before
 
      after
 
      - 工事のきっかけ
- 15年使用してお湯が段々沸きにくくなってきたと感じたので、交換を考えた。
- 施工内容
- エコキュートの取替工事
- 施工期間
- 1日
- 保証年数
- 10年
- 使用材料
- Coronaエコキュート 460L
 寒冷地仕様
 CHP-46AY4K
- 工事費用
- 543,000円
給湯器をお探しの皆様へ
| 
 
 | 
.
| 
 | 

キーワード
| 
 | 
ご依頼 概要 施工日:2021/09/20 月曜日
| 
 | 
|  | 
| . 本日は長野県安曇野市豊科に エコキュートの取替工事にまいりました。 
 
 今回のご依頼では、給湯器を15年ご使用になり、 「次第にお湯が沸きにくくなった」 と不調のご連絡をいただいたことから始まりました。 
 給湯器の寿命は10年と言われる中 とても大事に長くご使用になられてこられたご様子ですので、 
 メンテナンスよりもお取替えのご提案をいたしました。 
 お取替えにはお客様も快諾いただきましたが、 1点次の様な疑問をお持ちでしたので、ご紹介いたします。 
 「エコキュートを使用してきたのに、使用電気料金が高く感じる」 
 という疑問です。 
 | 
エコキュートなのに使用電気料金が高い理由
| 
 | 
|  | 
| . 
 エコキュートを使用しているお宅で 使用電気料金が多くかかってしまうことはあるのか? 
 その答えは… 
 
 あり得ます。 
 
 エコキュートは「経済的」であることが目玉の給湯器です。 空気中の熱を利用したヒートポンプ給湯器であり、 その保温性にも効率的な素材を使用しています。 
 その名の通り“エコ”であることをコンセプトとして製造されています。 
 | 
| . では、そのエコキュートの使用料金が高くなってしまうというなら、 何が原因なのか? 
 
 その1つが「深夜料金帯以外での沸き上げ」を行っている場合です。 
 
 通常エコキュートは、その設定により“料金が高い日中”には自動沸き上げをしません。 皆さんが寝静まる深夜に、静かに自動運転を行い、必要な分を沸かせて 翌日に使えるように貯めておくのです。 
 
 この沸いたお湯を日中に使用仕切ってしまい、 さらに沸き上げを行ってお湯を確保すると、電気料金が上がってしまうのです。 . | 
| . とはいえ、沸き上げたお湯はそんなにすぐに使い切ってしまうものなのでしょうか? 
 使用頻度の高いご家庭の“日中の給湯事案”を想定してみますと、 
 
 という計算になります。 
 各ご家庭の給湯器によって貯湯できる上限は決まっています。 
 「370L」か「460L」 
 この2タイプのどちらかです。 (給湯器本体にも明記してあるので、不明な方はご確認ください。) 
 給湯器の仕組み上、この数値までしか給湯出来ないというわけではありません。 
 給湯器の仕組みは、 給湯器のタンク内に貯湯されているお湯に、 加水することで設定温度まで温度を落とす ものだからです。 
 そのため、ご家庭で蛇口をひねったりお風呂を貯める度に、 100%貯湯タンク内のお湯を全て使用している分けではないのです。 
 だからといって、中々使い切ることがないからと沢山使用すれば、 1日の貯湯量をオーバーしてしまう可能性もあります。 . | 
| . 大切なのは、 
 各ご家庭の契約されている電気料金プランが 何時~何時で“深夜”と“日中”の区分としているのか、把握すること。 
 また、 各ご家庭の貯湯上限量と、各給湯行為に どのくらいのお湯が使われているのかを把握すること にあります。 
 
 それらを把握したうえで、「どのくらい使えるのか」を認識しましょう。 
 それを、皆様のお仕事やプライベートの過ごし方といった 生活スタイルに当てはめてみると、 
 エコキュートの節電機能をしっかりと使用することができるようになります。 . | 
施工内容のご紹介
| . 
 . | 
最後に
エコキュートの使用料金が高く感じられた場合、
次の2つのことを把握されてみてください。
・契約している電気料金プランで、“深夜”と“日中”は何時が境目なのか
・普段、どのくらいのお湯を使用しているのか
この2点を抑えた上で、皆様の生活スタイルを合わせられると、
使用料金に変動がみられる可能性が高いでしょう。
もちろん、今回のお客様のように15年も使用されてこられたエコキュートでは、
経年劣化により、お湯が沸きにくくなるなど効率性が低下したり、
また“不具合”による電気料金ロスも考えられますので、
お心当たりのあるお客様は、お気軽にご相談くださいませ。
◆イトウ住建 塩尻支店 営業時間AM9:00 ~ PM7:00
| Address : | 〒399-0734 長野県塩尻市大門四番町6-5 | 
| TEL : | 0120-271-468 | 
| E-mail : | ito-juken@email.plala.or.jp | 
| . . | 
◆イトウ住建 安曇野支店 営業時間AM9:00 ~ PM7:00
| Address : | 〒390-1701 長野県松本市梓川倭2395-6 | 
| TEL : | 0263-88-8137 | 
| E-mail : | ito-juken@email.plala.or.jp | 
| . . | 



 
          






 
           
           
           
           
       
       
       
       
           
           
           
          